こんにちは!平です!
今週は、日中はかなり暖かくなりそうですよ。
それでも、週末は、雨になりそうです。
現場報告です。
荒尾市O様邸新築工事の現場では、仕上工事が進んでいます。






内部は、下足入の設置、パイプの取付、ステンドグラス☆の設置と仕上げられました。
外部は、巾木の仕上げ塗りが完了しました。玄関やポーチの土間タイルも仕上がりましたよ。
明日からは、便器等の器具の取付や、給排水の繋ぎ工事が進む予定です。
引き続き、よろしくお願いします。
やま市M様邸新築工事の現場では、外壁工事、内部の断熱工事が進んでいます。





玄関のポーチ部の木目のサイディングも張られています。
断熱工事は、今回も、セルロースファイバー(デコスドライ工法)です。シートで張った空間(屋根、壁)に、しっかりとパンパンになるまで、セルロースファイバーを吹き込んでいくのです。この断熱材のセルロースファイバーは、原料は古紙ですが、細かく粉砕され、ホウ酸処理されていますので、防虫効果もあります。
明日には、断熱工事は完了する予定です。
引き続き、よろしくお願いします。
1月8日の吉日に、みやま市M原様邸の地鎮祭を行いました。
M原様ご夫妻とお子様、そして、ご両家のご家族様との地鎮祭でした。













皆様と一緒に、これから始まる工事のご報告と、無事に安全に工事が進みますように、しっかり祈願を致しました。
M様ご家族の皆様。いよいよ、一緒に楽しい家づくりが始まります。引き続き、よろしくお願いします。
さあ、明日も穏やかな一日となりますように☆
コメント